会社案内
会社名 | 株式会社エスアイティー |
設立 | 2023年3月 (2012年より個人創業、2023年3月㈱レガーレより独立) |
所在地 | 〒460-0008 名古屋市中区栄3-7-4 トーシンサクラビル10F |
代表取締役 | 伊藤 誠之 |
業務内容 | Web制作事業・セミナー事業・企業マッチングM&A事業等 |
取引金融機関 | 三菱UFJ銀行・いちい信用金庫 |
所属団体 | 名古屋商工会議所会員・愛知中小企業家同友会 |
アクセス

名古屋地下鉄栄駅「クリスタル広場S7a番出口」より南方面へ徒歩約2分です。
住所:名古屋市中区栄3-7-4 トーシンサクラビル10F (レガーレカフェ栄内)
事業継続”集客”の要は自分で育てるHPでした
当社は創業からのレガーレカフェ栄の運営はじめHP制作事業では、多くの起業家や個人事業主の皆さまにご利用いただいております。
おかげさまで2012年より増収増益を継続させていただいております。
集客経路は今でこそ8割以上がネット経由でご来店いただけるようになりました。
店舗の業態に全く認知がなかった
ちなみにレガーレカフェ栄は2012年の名古屋にはまだ認知も店舗も少なかった業態店舗
「コワーキングスペース」

になります。
集客を勉強したのはお店ができてから…
創業当時は、勢いで脱サラした身のため、集客の”し”の字も知りませんでした。
また栄駅から徒歩約1分と好立地とはいえ、路面店ではなくビルの10Fに位置しており、そのためふと目に止まってご来店・・というケースがほぼありませんでした。

定番のビラ配りやポスティングの日々…
そして当時は集客への発想も乏しく、ビラ配りやポスティング、チラシ設置のお願いなど、
外を回らなければなりませんでした。

しかし期待以上の集客成果はなく、何より集客するにはお店に人を配備して自分がお店の外にいくという、従業員の人件費がリアルタイムに発生するとても効率の悪いものでした。
Webマーケティングを勉強する
そんな無知のまま起業した事を後悔しつつ、ただただ苦労と勉強の毎日でした。
しかしここから2つの事を知り、そして学んだ事により徐々に好転していきます。
それが、
ホームページを活用したネット集客(SEOブログ)
SNSの活用(フェイスブックやツイッター)
でした。

楽をするため受験以上に勉強する
そこからは日々勉強と実践の繰り返しで、人生で一番必死に勉強したと思います。
多くの回り道もしてきましたが徐々に成果がでる事で、
集客コストの削減と利用見込みの高い方にご来店頂けるようになり安定してきました。
小さな起業家にWebマーケティングスキルは必須
それにはまず、
自分で更新できるホームページ(ブログ)とSNSが必須でした。
そして
正しいSEOの知識と行動が重なる事で、
結果がでてきました。
成果が見えるまでは二次曲線と知る
認知と集客は二次曲線のように広がり、メディアへのプレスリリースなど多くの取材実積などもあと押しとなり、
初めて軌道に乗ったと実感が湧いたのが、起業して3年目になった頃でした。

自分でホームページを育てていくという発想
HP制作事業は、そんなコワーキングスペースを利用される方へ、
起業初期の立ち上げに最低限必要なツールとしてスタートしました。
そして起業家が格安できちんとしたHPが所有できるよう
作ったあとも自身で育てていけるよう指導サポートをしたいという想いから生まれました。

制作コンセプトは起業初期の予算が厳しい時に、
・制作費が低コストかつ月額負担が掛からず
・信用実態としても、かつ集客できるサイト
を迅速に提供する事です。
おかげさまで300社以上の実績
おかげさまでのべ300社以上の実積が個人から名古屋の中小中堅企業様からと、
幅広い業種業態でご依頼を頂いております。
また大変ありがたい事に新事業などでリピートを頂いたり、また口コミでご紹介いただいております。
私自身が経験したことやSEOなどの基礎知識をもって打合せすることで、
相談者自身もHPの全容や集客をイメージしながら制作打合せしてほしいため、
まず相談無料でかつ対面での実施とさせて頂いております。
創業経験者の代表がお作りします

私が打ち合わせから制作まですべて行っております。
Webに疎く不安な方が多いです。少しでも安心してもらえるよう
私が無料相談から打合せデザイン制作指導サポートまでを一貫して行っております。
お客様の起業や新事業への想いに寄り添う事で皆様の事業発展を心より応援しております。